「だめだこいつ早くなんとかしないと…」
ニコニコ動画で「作者は病気」というタグが付いた動画によく流れるコメント。まぁ、最大級の褒め言葉ですよね。
ところで年末年始、Webマーケティング関連の記事を書いたblogを読みまくっていたんですが、中途半端ながらもテレビ局の中の人をやっている俺から見ると、どれもこれも10年前のWIREDを読んでるみたいな気分になるものばっかりで、現状の広告ビジネスをほとんど理解せずに書いていてDISりたくて仕方がなくなってきました。
でもまぁ裏返せば、この程度ならほっといてもまだまだテレビ局は食っていけるなという安心感にもつながるワケで。
一人を除いて。
それは去年ストーカーなみに動向を見続けた2人のウチの一人で、もちろん片方はペーパーボーイアンドコーの家入さん(年が変わったのでさん付け)、もう一人はまったく書かなかったけど元SAKKの河野さん。
そう、河野さんには恐れ入る。これが、大手広告代理店の人だったら驚きはしないんだけれども、ネット側でここまで現状を肌でわかっている人はいませんね。実は年末年始の集中読みも「Web出身のマーケターがみんな河野さんレベルだったらヤベェな」という気分で調べ始めたことだったりします。
その結果が冒頭の「だめだこいつ早くなんとかしないと…」ですよ。
失礼な例えかも知れませんが、テレビ局の人間からすると「戦力と戦況を見極めているゲリラ」にしか見えないんですよね、河野さん。テレビに優しい発言も実はウラがあるんじゃないかと勘ぐってしまうぐらい。
河野さんに対しては2008年はおとなしくしててほしいなぁというキモチと、驚かせてほしいなぁというキモチがせめぎあっている。
[いいですね]
テレビ大好きですっ!!w
とてもうれしかったです、ありがとうございます。
投稿情報: takeshi kouno | 2008/01/09 18:16
いきなりご本人さんからのコメントがw
共存共栄、ってことで、えぇ、えぇ。
あ、民放局に「栄」は無いか。
投稿情報: Zoker | 2008/01/10 00:01
[ﻩﺫﺍ ﻩﻭ ﺎﻠﺤﻜﻣ] 呼び捨てにしろ呼び捨てに。
投稿情報: hbkr | 2008/01/10 01:03
いや、去年は色々と失礼な記事を書いて申し訳ありませんでした。
今年は家入さんと呼ばせて頂きますんで、ひとつ(嫌な表情でニヤニヤしつつ)。
投稿情報: Zoker | 2008/01/10 09:48