面識もないのに呼び捨てにしていることでお馴染みのイエイリ(連休明けなので呼び捨て)んとこのウェブサービスクリエイターさんでいらっしゃるdaskipさんが最近公開した「sanco.cc」ってのに、バカッパマリというほどではないんですが、なんだかハマってます。
ベスト3を書いているつもりが何故か三段オチを考えていて軌道修正を余儀なくされる以外は、なんか面白い。
そういえば二卍とかほったらかしだな。
面識もないのに呼び捨てにしていることでお馴染みのイエイリ(連休明けなので呼び捨て)んとこのウェブサービスクリエイターさんでいらっしゃるdaskipさんが最近公開した「sanco.cc」ってのに、バカッパマリというほどではないんですが、なんだかハマってます。
ベスト3を書いているつもりが何故か三段オチを考えていて軌道修正を余儀なくされる以外は、なんか面白い。
そういえば二卍とかほったらかしだな。
誰も食いつきようがない感じで進んでいるNFLネット観戦記ですけれども。
今週はNFL史上初という珍しいプレー(日本語でいうと「ちんぷれー」)ってヤツがカーディナルスvsカウボーイズであったもよう。5:17の動画ですが、5:00まで飛ばしていいです。キャッチしたボールをパントしようとして放した瞬間横取りされてタッチダウン、という不運としか言いようがないちんぷれーでした。
ジャガーズvsブロンコスは、両方ともディフェンスがよくないチームなんでもっとノーガードな叩きあいになるかと思ったんですが、24-17でジャガーズが勝ち。これで3勝3敗ですが、まぁ今年も3位で終わるんじゃないでしょうか。
阪神ファンがドーピングしたようなファンを持つレイダースはセインツと対戦。34-3で思いっきり負けてますね。そろそろオークランドの治安が心配です。
マンデーナイトは試合中。ジャイアンツvsブラウンズで、ジャイアンツ有利かと思えばブラウンズが4Qで13点のリード。残り14分で2タッチダウン返せますかねー。
では、飽きてなければ、また来週。
もうWeek5ですか。
ジャガーズは相変わらずの負けかたですね。つーかスティーラーズの底力が勝った試合ですね。
ジャイアンツはシーホークス相手に大勝。シーホークスって俺の中では印象薄いんだよなー。シアトルで思い出すのはスターバックスぐらいかな。そういえばマイクロソフトもシアトルだっけ? レドモンドってシアトル? 俺、博多って県?みたいな質問してますかそうですか。あとはー、あとはー、あ、マリナーズってのが有名だ。イチローってまだマリナーズなの? 本当に知識が偏ってて困る。アマゾンってシアトルだっけか?なんかそんなこと聞いた気がする。南米と見せかけて実はシアトル。そういえば高校の時の外人教師がシアトル出身だった。前の会社の英会話教室に来てた先生の旦那もシアトル出身だった。はい、俺のシアトル知識しゅーりょー。
最後にはNFLじゃ珍しい気がする完封試合、チーフスvsパンサーズを見てるのに邪魔するな!仕事?知るか!(ここは会社です)
さて、俺的には地味な試合が多かったWeek4ですけれども。
ジャガーズは今週もスレスレで勝利、これでやっと2勝2敗で暫定ディビジョン2位と。ただタイタンズが4戦全勝だから、まぁ、今年もないな。
ジャイアンツとWeek3で離れ業を見せたドルフィンズは試合なしと。
あとはなにかなー。
ラムズとレイダースのヘッドコーチがクビになりましたね。
アメフトはカジュアルにヘッドコーチ変えますが、NFLは他のスポーツよりずっと作戦が重要なスポーツだからしかたにゃいよね。将棋で負けるようなもんだからね。
最近のコメント