犬がくわえてもってちゃってからもう100まんかいは言いましたけれども。
DoCoMoはiPhoneをとっとと俺のために販売すべき。
てゆうのもToyCameraちゅうアプリで遊びたいから。
フィルターがランダムってところがすさまじくいい。
唯一の不満点、ちゅうか俺ならアプリ名を「ToiCamera」にするかな、ってとこだな。
犬がくわえてもってちゃってからもう100まんかいは言いましたけれども。
DoCoMoはiPhoneをとっとと俺のために販売すべき。
てゆうのもToyCameraちゅうアプリで遊びたいから。
フィルターがランダムってところがすさまじくいい。
唯一の不満点、ちゅうか俺ならアプリ名を「ToiCamera」にするかな、ってとこだな。
ケツの匂いのエントリーだけあげるのもなんなので。
皆さんは一番最初に見た映画って覚えてますか?
俺のは記憶に断片的にヒントが残されてるだけでして、それは
・幼稚園に入る前なので1970年代の映画(たぶん)
・親父につれていかれた
・白黒だった(たぶん)
・人の乗ってない車が走ってた(絶対)
・車はビートルだった(たぶん)
・鉄球で建物をぶっ壊すシーンがあった(たぶん)
・後に親父に聞いたら「ミニミニ大作戦だ」といってたが絶対違う
って映画でした。
んで、Googleさまを駆使して調べたところ、ありましたよ。
それっぽい映画が。
ただ、カラーなんだよな。
まぁ、白黒だという記憶は鉄球のシーン(それしか覚えてない)がたまたま彩度が低かったのかもしれないし。
どなたか、The Love Bugに鉄球であさま山荘をぶっ壊すシーンがあったかどうかご存知の方がいらっしゃいましたら、ご連絡ください。あさま山荘でなくても結構です。
星が丘三越で開催されている「大北海道展」ってのがあるんですけれども。
昨日夕方に仕事の後でマルセイのバターサンドを買いに行くという方がいらっしゃいまして、でも俺は「北海道展」なるものでバターサンドがあっという間に売り切れるのを何度も体験しているわけで。富良野にも遅い春がやってきたわけで。
「んなもん、いまから行っても残ってるわけねぇすよ。もし買えたら俺コルサドーレ?コンサドーレ? コなんとかドーレのサポーターになるっすよ。」
そして今日、賭けに負けたのでおれはコンサドーレ札幌のサポーターです。
まずはサッカーのルールからお勉強しないといけませんが。
ブロンコスvsペイトリオッツですけれども。
ペイトリオッツがホームでブロンコスを一方的に叩きのめして41-7で終了してましたかそうですか。
あと49ersはHCクビで今季3人目ですかそうですか。
そろそろ飽きてきたんじゃないかとか言わない、そこ!>そこってどこだよ。
ニュースや得点を見ても、地味な試合が多かった感じのWeek7ですけれども。
ジャガーズは試合なし、と。
ジャイアンツは49ersと対戦で、地味に勝ってる。なんか49ersの黄金期を知らない人間なので、このチームがそんなに強いイメージないんだよなー。ただNFLに興味持ったのはチーフス時代のモンタナのプレイを見たからなので、すごかったんだろう、たぶん。
今週のノーガード叩きあいはベアーズvsバイキングスで48-41。
こんなとこかなー。
最近のコメント