Yes we canって英会話学校のコピーみたい。
久しぶりのデイトで名古屋の繁華街であるところの栄(さかえと読みます)に行ったんですけれども。
ランチの後ふと思い出して、狩られるんじゃないかとビクビクしながら若者の聖地パルコ西館5階の(まずこのへんが80年代)ヴィヴィアン・ウェストウッド・メンに行ったんですが、いいなー、ヴィウェメン。
キッツキツな感じのスーツとかちょう欲しい。ただ、ちょう高い。買えない。
ヴィヴィアン・ウェストウッド・メンの皆様、当方36歳と少々枯れ気味ではありますが、175cm47kgノンメタボで貴社のスーツ等大変着こなせる自称ハンサムですので、モデルのご依頼はいつでもお待ちしております。
あと、36歳のおっさんがロンドンパンクて。奥さん苦笑、みたいな。
連敗街道ばくしんちゅうのベンガルズはジャガーズと対戦。
4Qに一挙16点を上げたりして盛り上げたものの、最下位チームにあっさり負けるという離れ業を簡単にやりとげるジャガーズ、そこにシビレる憧れるゥ!! 結局21-19。
連勝街道ばくしんちゅうのタイタンズはパッカーズと対戦。
さすがのタイタンズも苦戦して、最後フィールドゴールで決めるかと思ったら47ヤードを外しちゃってまさかのオーバータイム。でもその後きっちりフィールドゴールを決めて勝利。19-16。8連勝ですか。まだまだ連勝続きそうですが、次々戦はジャガーズ。空気を読まずに連勝記録を止めていただきたいですね。
オークランドの治安に逆貢献しつづけるレイダースはファルコンズに24-0と完封負け。こんだけ完封負けの難しいスポーツでよくもまぁ、ねぇ。六甲おろしが聞こえてきそうです。
ジャイアンツはカウボーイズ相手に35-14で、やったよ、勝ったよ、みたいな試合。レギュラーシーズンこんだけ調子がいいと、プレーオフが不安になりますね。
では、飽きてなければまた来週。
なんかyasuyukiさんの書評エントリーっぽいタイトルですけれども。
なにやらMTVが求められていた形になったらしい。
デカデカと表示される「I WANT MY MTV MUSIC」をクリックして出てきたのが、これだった。
MTV MUSIC - The Buggles - Video Killed The Radio Star
もうね、タイムマシンにお願いして20世紀に帰れと。
まずはマンデーナイトのタイタンズvsコルツ。
前半だけ見てればコルツの試合なんだけれども、なんだ今シーズンのタイタンズの強さは。結局31-21でタイタンズが全勝記録を伸ばすと。
ジャイアンツvsスティーラーズ。
ジャイアンツが21-14で勝ってますが、にシーズン開幕時の勢いがなくなってきた気がする。
一方連敗街道まっしぐらのベンガルズはテキサンズと対戦で35-6と非の打ちどころのないあっさりとした負けっぷり。8連敗目ですな。虎に負けじとライオンズも開幕以来の連敗中。日清焼そばレッドスキンズ相手にいい試合したと思うんですが25-17で敗退。7敗目ですかそうですか。
ジャガーズは試合なし。
今週はこんなとこですかねぇ。
またなんか面白い試合があったら追記する、ってことで。
最近のコメント