ZypePad
Zoker's TypePad
ホーム
2008/09/09
きたるべき未来
Wolverine Zbrush3 Timelapse
高校生の俺に20年後の3DCGモデリングってこんな感じなんだよー(しかも100まんえんいかのシステムで)、って見せたら絶対パソコン触らないでクロッキーとかデッサンとかやりまくってると思う。
未来のある時点のテクノロジーを判断して、今何を身につけておくべきかということですね。わかります。
2008/09/09 14:24:28
>>
そういえば開幕
俺の意外な趣味にNFLがあるんですけれども。 トム・コフリン時代のジャガーズが好きだったんで一応ジャ...
<<
おれのちょう能力
コーノさんは微妙な音のずれがわかって、それがもとで日常生活に支障をきたしてしまうほどらしい(脳内で増...
zoker
あいもかわらず金星人なのでお金が大好きです。
1
購読中
119
ファン
検索
他のサービス
FriendFeed
|
zoker
最近のコメント
Zoker:
延長ケーブル業界の陰謀だとおもいますので、意地でも中途半端な高さのコネクタにブッ差していきたい...
|
続き ≫
美濃充電ちゅう
へのコメント
Nana:
息子がクリスマスプレゼントにくれたので、私も持ってるんですが、充電するとき微妙に本体が浮きます...
|
続き ≫
美濃充電ちゅう
へのコメント
Nana:
[いいですね] 現地に住んでいる私でもダイナーには行った事ないのにw ...
|
続き ≫
ダディクール
へのコメント
[いいですね] いまだにエポキシパテとかで遊んでるわたくしはこういうのを拝見いたしますとどうしてもリアル立体化したくなります。萌えやないで→方向性。
モニタ上でこさえたはええけど生産のオッチャンに「金型抜けへんやろが!」とどやされたりするとこ妄想中。
投稿情報: コーノ | 2008/09/09 15:05
コーノさんの職業はまったくもって謎のままである。
投稿情報: Zoker | 2008/09/09 15:07