ZypePad
Zoker's TypePad
ホーム
2008/02/13
中継終了
ほぼ10分で作ってしまいましたが、なかなか味わい深いセットですね>#4837。
明日も時間があればまた中継してみる予定。ポイントは、
録画にも挑戦してみる。
それからコメントの承認設定方法は中継終わってから気づいた。
案の定、中継中に不謹慎な発言というか個人情報とか他人の悪口とかが聞こえたので次回の中継も音声無しでお送りしまくる予定
ustreamじゃなくてstickamでやるかも
ということでネットストリーミング童貞は捨てましたよ、と。
2008/02/13 15:22:43
>>
仕事と遊びの比率は
15:00からustream.tv使ってLEGOの組み立てを会社のデスクから中継するよ。 今回は会社...
<<
大人買いといえるかどうか
20080213152358.jpg 中継にも使用したLEGO。昼休みに購入。1こ599えん。 48...
zoker
あいもかわらず金星人なのでお金が大好きです。
1
購読中
119
ファン
検索
他のサービス
FriendFeed
|
zoker
最近のコメント
Zoker:
延長ケーブル業界の陰謀だとおもいますので、意地でも中途半端な高さのコネクタにブッ差していきたい...
|
続き ≫
美濃充電ちゅう
へのコメント
Nana:
息子がクリスマスプレゼントにくれたので、私も持ってるんですが、充電するとき微妙に本体が浮きます...
|
続き ≫
美濃充電ちゅう
へのコメント
Nana:
[いいですね] 現地に住んでいる私でもダイナーには行った事ないのにw ...
|
続き ≫
ダディクール
へのコメント
あれさ、やっぱり複数人で同じ対象を別角度から撮って切り替えられるとかできると楽しいわぁ。
録画するとコメントとかもtimelineに沿って出てきたりするのかな。ニコ動見杉?
あ~しごとしないと!
投稿情報: yasuyuki | 2008/02/13 15:35
ARと組み合わせると面白いかもしんない、と思った。
思っただけだけど。
投稿情報: Zoker | 2008/02/13 15:37